各分野や納入先の翻訳実績をご紹介いたします。
多くの実績により、蓄積した翻訳ノウハウを生かさせて頂きます。
マニュアル翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
装置運転マニュアル | 日本語→中国語・韓国語・英語 |
露光照明装置 取扱説明書 | 日本語→中国語 |
産業用装置操作説明書 | 英語→中国語簡体字 |
誘導加熱装置操作マニュアル | 日本語→中国語繁体字・台湾語 |
オペレーティングシステム・セキュリティ 取説 | 日本語→英語 |
ソフトウェア画面 オペレーションマニュアル | 日本語→英語 |
画像処理PC部取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
3次元ロボット計測取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
システム操作マニュアル | 日本語→インドネシア語 |
産業ロボットカタログ | 日本語→中国語・韓国語・英語 |
NC旋盤用ロボットシステム仕様書 | 日本語→中国語 |
高所作業リフター制御ユニット取説 | 英語→日本語 |
顕微鏡取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
超音波発振器 取扱説明書・CAD図面 | 日本語→英語・中国語 |
半導体製造設備 取扱説明書 | 日本語→英語 |
TFT-LCDアレイ工程装置 取扱説明書 | 日本語→中国語 |
液晶パネル露光機取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
LCDセル工程装置メンテナンスマニュアル | 日本語→中国語 |
LCD製造装置取扱説明書・保守マニュアル | 日本語→中国語簡体字 |
LEDパネル製造 工程作業手順書 | 中国語→日本語 |
太陽光ソーラーパネル 品質管理マニュアル | 中国語→日本語 |
電子部品焼成用窯パンフレット | 日本語→中国語簡体字 |
電熱部品製造管理手順書 | 中国語簡体字→日本語 |
偽札検知器 取扱説明書 | 台湾語→日本語 |
遠赤外線回転加熱装置 取扱説明書 | 日本語→中国語 |
自動車テスター取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
ボーリングバー装置 取扱説明書 | 日本語→中国語 |
遊園地遊具 取扱説明書 | 日本語→英語・中国語 |
ダイクッション・システム 取扱説明書 | 日本語→英語 |
コンプレッサー・冷水機取説 | 中国語簡体字→日本語 |
対外診断用医薬品 取扱説明書 | 日本語→英語 |
建築設計データベース 利用ガイドライン | 日本語→中国語 |
レーザーフィルムデジタイザー ガイドブック | 日本語→英語・中国語 |
Webサイト翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
富士急テーマパークWEB | 和文→中文・韓国語・英語 |
美容サプリメント通販サイト | 日本語→中文簡体字 |
多言語ウェブ発注ページ | 和文→中文・韓国語・英語 |
企業インターネット事業サービス | 和文中文訳 |
帳票自動生成システム | 和文→中国語・韓国語・英語 |
ガーデン観光ホームページ | 日本語→中国語簡体字 |
福井市自然体験交流推進協議会HP | 和文中訳 |
法人向け国際専用線サービス | 和文中訳 |
通販受注プログラム | 和文→中国語・韓国語・英語 |
評価支援システムWEB | 和文中文訳 |
漫画掲載サイト | 和文中文訳 |
食品インターネット販売サイト | 日本語→英語 |
自治体観光ホームページ | 日本語→英語 |
DTPサービス
成果物名称 | 言語 |
---|---|
留学生生活ガイドブック | 和文→中文・韓国語・英語 |
ファッション通販カタログ | 英語→中国語繁体字 |
会社案内小冊子 | 和文→中国語・韓国語・英語 |
切削工具総合カタログ | 韓国語→日本語 |
製品パンフレット | 和文→中国語・韓国語・英語 |
社員海外旅行パンフレット | 和文中文訳 |
某自治体観光パンフレット | 日本語→英語、韓国語、中国語簡体字・繁体字 |
温泉旅館パンフレット | 日本語→英語、韓国語、中国語簡体字・繁体字 |
トルク測定器総合カタログ | 和文中文訳 |
高速道路注意書きポスター | 日本語→英語、中国語繁体字 |
某自治体特産物パンフレット | 日本語→英語 |
福岡食品パンフレット | 日本語→英語・韓国語・中国語簡体/繁体 |
産業技術翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
LCD製造装置取扱説明書・保守マニュアル | 日本語→中国語簡体字 |
誘導加熱装置操作マニュアル | 日本語→中国語繁体字・台湾語 |
高所作業リフター制御ユニット取説 | 英語→日本語 |
装置運転マニュアル | 日本語→中国語・韓国語・英語 |
半導体製造工程標準書 | 日本語→韓国語 |
ソーラーセル装置CIM制御仕様書 | 日本語→英語 |
石油精製化工設備付帯電動機技術仕様書 | 中文和訳 |
産業ロボットカタログ | 日本語→中国語・韓国語・英語 |
画像処理PC部取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
自動車テスター取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
電子部品焼成用窯パンフレット | 日本語→中国語簡体字 |
顕微鏡取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
産業用装置操作説明書 | 英語→中国語簡体字 |
電熱部品製造管理手順書 | 中国語簡体字→日本語 |
コンプレッサー・冷水機取説 | 中国語簡体字→日本語 |
液晶パネル露光機取扱説明書 | 日本語→中国語簡体 |
自動車調査報告書 | 日本語→中国語・韓国語・英語 |
鉄骨建築設計指針 | 日本語→中国語繁体字・台湾語 |
測定機器 作業手順書 Trados対応 | 日本語→中国語簡体字 |
3次元ロボット計測取扱説明書 Trados対応 | 日本語→中国語簡体字 |
法律・契約書翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
海外介護福祉事業提携契約書 | 中文和訳 |
アセアン地域販売代理店契約書 | 英語→日本語 |
テレビイベント事業提携契約書 | 日本語→英語 |
裁判資料(訴状・陳述書) | 日本語→中国語簡体字 |
土地使用権譲渡契約書 | 中国語簡体字→日本語 |
物流会社合弁契約書 | 中国語簡体字→日本語 |
飲食店合弁契約書 | 中国語簡体字→日本語 |
取引基本契約書 | 日本語→中国語簡体字 |
FPD製造装置売買契約書 | 英語→日本語 |
中国医師法 | 中国語簡体字→日本語 |
物流業務合弁契約書 | 中国語簡体字→日本語 |
特許・ノウハウ・商標ライセンス契約 | 和文→中国語 |
コンサルタント契約書 | 日本語→韓国語 |
海外介護福祉事業提携契約 | 中文和訳 |
不動産賃貸保証書 | 和文中訳/英訳/韓国語訳 |
会社定款 | 和文→インドネシア語 |
NPO法人定款 | 和文英訳 |
学術論文翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
菌数測定用培地の開発に関する研究論文 | 日本語→英語 |
日本の最新微生物簡易検査法について | 日本語→英語 |
マイコプラズマテストの欧州市場評価について | 英語→日本語 |
漢方治療RCTレポート | 日本語→中国語 |
中西医結合医療における治療例文献 | 日本語→中国語 |
中国華僑に関する歴史研究論文 | 中国語→日本語 |
自然災害軽減に関する法律問題研究論文 | 中国語→日本語 |
電子書籍翻訳 | 日本語→中国語・韓国語・英語 |
「福建農業学報」論文翻訳 | 中文簡体字→日本語 |
江戸時代の砂糖国産化と国益思想について | 日本語→韓国語・中国語 |
アクアフィリング薬剤分析報告書 | 英語→日本語 |
締固めた粒状固化処理底泥の力学特性 | 和文英訳 |
諫早湾事例から民事法間接強制に関する考査 | 日本語→韓国語 |
政治学理論の研究論文 | 日本語→中国語繁体字 |
スポーツ競技のコーチング変容過程に関する研究 | 日本語→韓国語・中国語 |
証明書・公文書翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
記録閲覧謄写委任状 | 中国語繁体字→日本語 |
銀行口座開設証明書 | 日本語→中国語簡体字 |
犯罪経歴証明書 | 英語→中国語簡体字 |
在職証明書 | 和文中訳 |
所得証明書 | 和文中訳 |
出生証明書 | 和文中訳 |
検査証明書 | 中文和訳 |
戸籍謄本 | 日本語→英語 |
住民票 | 韓国語→日本語 |
運転免許書 | 中国語→英語 |
銀行明細書 | 日本語→英語) |
DNA鑑定書 | 日本語→中国語簡体字 |
金融・財務翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
財務諸表/会計監査報告書 | 日本語→中文簡体字 |
決算報告書/監査報告書 | 中国語簡体字→日本語 |
経理業務月次処理フロー | 日本語→中国語簡体字 |
中国企業IR情報 | 中国語簡体字→日本語 |
マーケティング・PR翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
海外商品広告企画提案書 | 中国語繁体字→日本語 |
日本茶のプロモーション文書 | 日本語→中国語 |
野菜焼酎説明書 | 日本語→英語 |
九州観光スポット案内 | 日本語→英語、韓国語、台湾語 |
海外語学学校パンフレット | 日本語→台湾語 |
鮮度保持装置プレゼン資料 | 日本語→中国語簡体字 |
私立高校案内 | 日本語→英語 |
化粧品DVDテロップ | 日本語→中国語 |
自動検査装置プレゼン文書 | 日本語→中国語・台湾語 |
医薬・医療翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
薬品製造装置取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
医薬品開発機密保持指針 | 中国語簡体字→日本語 |
美容外科ホームページ | 日本語→中国語簡体字 |
アクアフィリング薬剤分析報告書 | 英語→日本語 |
薬品生産設備操作マニュアル | 和文→中国語簡体字 |
畜牧場の種動物疫病予防通達文 | 中国語簡体字→中国語 |
医療機器取扱説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
医薬品原料成分表 | 日本語→中国語簡体字 |
全自動錠剤包装機操作マニュアル | 和文中訳 |
処方箋医薬品処方箋 | 日本語→中国語簡体字 |
薬品パッケージ説明文 | 和文→中国語簡体字 |
高リスク神経芽腫に対する療法の同意書 | 和文中訳 |
IT系ローカライズ
成果物名称 | 言語 |
---|---|
RCヘルプファイル | 日本語→中国語繁体字 |
装置パネル画面 操作マニュアル | 日本語→英語 |
ソフトウェア マニュアル | 英語→日本語 |
測器オンラインヘルプ | 日本語→中国語簡体字 |
特許・知財翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
研究論文翻訳校正・添削 | 日本語→中国語簡体字 |
「福建農業学報」論文翻訳 | 中文簡体字→日本語 |
締固めた粒状固化処理底泥の力学特性 | 和文英訳 |
政治学理論の研究論文 | 日本語→中国語繁体字 |
観光翻訳・インバウンド翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
外国人観光用ガイド | 日本語→中国語簡体字・英語・韓国語 |
旅行会社ウェブサイト | 日本語→中国語繁体字(台湾語) |
自治体特産品パンフレット | 日本語→英語 |
観光招致プレゼン資料 | 日本語→韓国語 |
温泉旅館案内文 | 日本語→中国語簡体字 |
プサン観光ブック | 日本語→中国語繁体字・韓国語・英語 |
観光客向けフリーペーパー | 日本語→中国語簡体字 |
アミューズメント施設案内文 | 日本語→中国語簡体字 |
観光地紹介ウェブ | 日本語→中国語簡体字・韓国語・英語 |
指さし会話帳 | 日本語→中国語簡体字/繁体字・韓国語・英語 |
空港ホームページ | 日本語→中国語簡体字/繁体字・韓国語・英語・タイ語 |
自治体観光アプリ | 日本語→中国語簡体字/繁体字・韓国語・英語 ほか |
化粧品翻訳・ファッション翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
化粧品会社販促マニュアル | 日本語→台湾語 |
サプリメント商品説明書 | 日本語→中国語繁体字 |
酵素洗顔料プレゼンテーション資料 | 日本語→中国語 |
美容エステ商品パンフレット | 日本語→中国語簡体字 |
肌美容液商品パンフレット | 日本語→中国語簡体字 |
ヘアケアシャンプー提案書 | 日本語→中国語簡体字 |
美肌石けん販売促進資料 | 日本語→中国語簡体字 |
スキンケアクリーム提案書 | 日本語→中国語簡体字 |
美髪トリートメント販促資料 | 日本語→中国語簡体字 |
マッサージオイル提案資料 | 日本語→中国語簡体字 |
フェイスマスク商品説明書 | 日本語→中国語簡体字 |
美脚タイツ商品キャッチコピー | 和文→中国語簡体字 |
ホットクリームPRリリース | 日本語→中国語簡体字 |
美容化粧品カタログ | 日本語→中国語簡体字 |
化粧品会社案内 | 日本語→中国語簡体字 |
酵素配合ジェルPRチラシ | 和文中文訳 |
ヘアケア製品仕様書 | 和文中文訳 |
発毛剤取扱説明書 | 和文中訳 |
環境・食品翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
健康食品原料成分表 | 日本語→中国語簡体字 |
大麦若葉青汁広告 | 日本語→中国語簡体字 |
健康食品広告コピーライティング | 和文中文訳 |
料理店指さし会話シート | 和文中文訳 |
ホテル料理店メニュー | 和文中文訳 |
子供用カルシウムグミ説明書 | 和文中文訳 |
フレーバー単語帳翻訳 | 英語→中国語・韓国語 |
焼肉屋パンフレット | 和文中文訳 |
健康食品説明書 | 和文中文訳 |
健康商品パンフレット | 韓国語→日本語 |
製菓製パン原料規格書 | 日本語→英語 |
作物残留試験ガイドライン | 中文英訳 |
海外ビジネス翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
アセアン地域における販売代理店契約書 | 日本語→中国語 |
中国における製品化独占契約書 | 日本語→中国語 |
労働契約書 | 中国語→日本語 |
企業会計基準 | 日本語→韓国語 |
従業員就業規定 | 日本語→英語 ほか |
不動産翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
不動産売買契約書 | 日本語→中国語簡体字 |
重要事項説明書 | 日本語→中国語簡体字・韓国語・英語 |
支払約定書 | 日本語→中国語簡体字 |
東京都内不動産物件紹介資料 | 日本語→中国語簡体字 |
中国マンション設計仕様書 | 中国語簡体字→日本語 |
在外公館改修工事仕様書 | 日本語→中国語簡体字 |
書籍翻訳
成果物名称 | 言語 |
---|---|
フィクション恋愛小説 | 中国語簡体字→日本語 |
ノンフィクション中国残留孤児小説 | 日本語→中国語簡体字 |
法人企業
株式会社IHI | 株式会社小松製作所 |
株式会社荏原製作所 | 東芝キヤリア株式会社 |
パナソニック株式会社 | 千代田インテグレ株式会社 |
日本精工株式会社 | ミネベア株式会社 |
株式会社島津製作所 | 菊水電子工業株式会社 |
東レ株式会社 | 石原産業株式会社 |
三井金属鉱業株式会社 | 三菱マテリアル株式会社 |
株式会社LIXIL | 千住金属工業株式会社 |
株式会社ADEKA | 和興フィルタテクノロジー㈱ |
大昭和紙工産業株式会社 | 株式会社クレハ |
富双合成株式会社 | 日本パーカライジング(株) |
ライオン株式会社 | 富士フイルムホールディングス㈱ |
パラマウントベッド株式会社 | 株式会社アリミノ |
一丸ファルコス株式会社 | 株式会社 シーボン |
ヤーマン株式会社 | UNITED FOODS INTERNATIONAL㈱ |
株式会社EST corporation | 株式会社シンシア |
オムロン株式会社 | ㈱エヌエフ回路設計ブロック |
テイ・エステック株式会社 | |
岡谷鋼機株式会社 | 神鋼鋼線工業株式会社 |
株式会社日本製鋼所 | 株式会社高田工業所 |
黒崎播磨株式会社 | 第一高周波工業株式会社 |
㈱デンロコーポレーション | ㈱タカゾノテクノロジー |
ぷらっとホーム株式会社 | 株式会社JMC |
大網株式会社 | 西華産業株式会社 |
福助株式会社 | |
三井化学アグロ株式会社 | 日本化学産業株式会社 |
日本工営株式会社 | 株式会社 九電工 |
東建コーポレーション | 株式会社 横松建築設計事務所 |
西日本鉄道株式会社 | |
中外製薬株式会社 | 日水製薬株式会社 |
ニチニチ製薬株式会社 | 帝國製薬株式会社 |
株式会社東洋新薬 | |
(株)サイバーエージェント | 株式会社シャノン |
ネオス株式会社 | 株式会社モルフォ |
株式会社JTB九州 | KNT-CTホールディングス㈱ |
西鉄グランドホテル | ㈱ホテルマネージメントジャパン |
株式会社 夢テクノロジー | 株式会社ディンプル |
大和リース株式会社 | ジェイリース株式会社 |
日本カーソリューションズ㈱ | |
東京メトロポリタンテレビジョン㈱ | ㈱バンダイナムコアミューズメント |
株式会社アミューズ |
官公庁・地方自治体
内閣府 | 内閣官房 |
財務省国際局 | 出入国在留管理庁 |
ビッグ・アイ共働機構 | 警察庁 |
東京都教育庁 | 東京都福祉保健局 |
北海道富良野市役所 | 福井市自然体験交流推進協議会 |
千葉県旭市役所 | 埼玉県環境科学国際センター |
愛知県新城市国際交流協会 | 静岡県留学生等交流推進協議会 |
大阪市立美術館 | 神戸市立王子動物園 |
福岡市役所 | 坂出市国際交流協会事務局 |
長崎県農産物輸出協議会 | 沖縄県大阪事務所 |
日本原子力研究開発機構 | 経済協力開発機構(OECD) |
大学法人・教育機関
東京大学 | 早稲田大学 |
京都大学 | 慶應義塾大学 |
大阪大学 | 法政大学 |
北海道大学 | 立教大学 |
東北大学 | 青山学院大学 |
九州大学 | 大東文化大学 |
筑波大学 | 日本女子大学 |
東京海洋大学 | 大正大学 |
東京農工大学 | 首都大学 |
東京藝術大学 | 東京都市大学 |
国連大学 | 首都大学東京 |
横浜国立大学 | 明星大学 |
横浜市立大学 | 桜美林大学 |
室蘭工業大学 | 成蹊大学 |
弘前大学 | 多摩大学 |
秋田大学 | 札幌学院大学 |
国際教養大学 | 八戸学院大学 |
上越教育大学 | 新潟リハビリテーション大学 |
信州大学 | 流通経済大学 |
福島大学 | 南山大学 |
群馬大学 | 名古屋商科大学 |
千葉大学 | 愛知淑徳大学 |
京都工芸繊維大学 | 同志社大学 |
兵庫教育大学 | 立命館大学 |
大阪府立大学 | 佛教大学 |
奈良女子大学 | 龍谷大学 |
鳥取大学 | 神戸学院大学 |
徳山大学 | 関西大学 |
高知大学 | 近畿大学 |
山口大学 | 大阪大谷大学 |
長崎大学 | 大阪女学院大学 |
宮崎大学 | 関西福祉大学 |
石川県立看護大学 | 大阪産業大学 |
静岡県立大学 | 広島国際大学 |
愛知県立芸術大学 | 福岡大学 |
沖縄県立芸術大学 | 長崎国際大学 |
台湾東呉大學 | 名桜大学 |
研究機関・公益法人
株式会社 日本総合研究所 | 株式会社 富士通総研 |
野村総合研究所 | 北海道立総合研究機構 |
(独)国立文化財機構東京文化財研究所 | (独)国立文化財機構 奈良文化財研究所 |
(独)国立病院機構 東京医療センター | (独)国立病院機構 呉医療センター |
(独)大学改革支援・学位授与機構 | (独)国際交流基金 日中交流センター |
(独)日本芸術文化振興会 | (独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所 |
(独)東京文化財研究所 | (地独)京都市産業技術研究所 |
(国研)医薬基盤・健康・栄養研究所 | (国研) ⽔産研究 ・ 教育機構 |
(国研) 物質・材料研究機構 | (国研) 国立精神・神経医療研究センター |
(国研) 農業食品産業技術総合研究機構 | (国研) 水産研究・教育機構 |
(国研) 国立環境研究所 | |
東京文化財研究所 保存科学研究センター | アジア太平洋無形文化遺産研究センター |
(公財)都市緑化機構 | (公財)福岡ア ジア都市研究所 |
(公財)日本交通公社 | (公財)福岡県国際交流センター |
(公財)東京都環境公社 | (公財)福岡県理学療法士会 |
(公財)日本アロマ環境協会 | (公財)高知県産業振興センター |
(一財)中小建設業特別教育協会 | (一財)ききょうの丘健診プラザ |
(一財)運輸総合研究所 | (一財)日本GAP協会 |
(一財)日本きのこセンター | (一財)福祉サービス評価機構 |
(一財)日本規格協会 | (一財)ひろぎん経済研究所 |
(一財)公共用地補償機構 | (一財)福祉サービス評価機構 |
(一社)新日本検定協会 | (一社)全国削節工業協会 |
(一社)コンテンツ海外流通促進機構 | (一社)日中デジタルビジネス協会 |
(一社)日本レストルーム工業会 | (一社)田辺市熊野ツーリズムビューロー |
(一社)日本木材輸出振興協会 | (一社)みやぎ大崎観光公社 |
病院・医療機関
国立病院機構 東京医療センター | 国立病院機構 呉医療センター |
東京都立墨東病院 | (公財)愛世会 愛誠病院 |
北海道大学病院 | 岡山大学病院 |
日本歯科大学附属病院 | 福島県白河厚生総合病院 |
大阪市立総合医療センター | 医療法人財団 岩井医療財団 |
社会医療法人大成会 福岡記念 | 医療法人社団友志会 |
東京早稲田クリニック | 表参道ヘレネクリニック |
なかむらレディースクリニック | 医療法人財団公朋会 西嶋医院 |
医療法人柳育会 新やなぎ健診クリニック | 医療法人社団青冥会ミタニ藤田病院 |
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 | 永寿総合病院 |
弁護士事務所・監査法人
明倫国際法律事務所 | 福澤法律事務所 |
原後綜合法律事務所 | 桜田通り総合法律事務所 |
港の見える法律事務所 | 長瀬総合法律事務所 |
静岡富士法律事務所 | 東海ブライト法律事務所 |
服部正弘法律事務所 | 小野・彌田法律事務所 |
丸の内法律事務所 | 直方総合法律事務所 |
みずほ法律事務所 | 鹿児島中央法律事務所 |
有限責任 あずさ監査法人 | 植崎茂税理士事務所 |
税理士法人第一会計コンサルタント | あさくら税理士法人 |
マスコミ・広告・出版
NHK福岡放送 | FBS福岡放送 |
テレビ朝日 | 株式会社電通 |
日本オプロ株式会社 | 株式会社読売広告西部 |
商社
住友商事株式会社 | 豊田通商株式会社 |
蝶理株式会社 | 株式会社リョーサン |
大日本商事株式会社 | 長瀬産業株式会社 |
CBグループマネジメント株式会社 | 日本交易株式会社 |
ニチモウ株式会社 | 株式会社アクロス商事 |
株式会社トーメンデバイス | 東邦物産株式会社 |
神鋼商事株式会社 | 堺商事株式会社 |
海外
Australian Export Grains Innovation Centre | BYD JAPAN CO.,LTD |
Brophy & Phillips Co., Inc. | SDI Company Ltd. |
中国南方航空 | 广州奈瑞儿美容科技有限公司 |
香港系物流企業 | シンガポール不動産企業 |
ロンドン大学 | 海外翻訳会社 |
法人企業(地域別)
北海道 | |
札幌市 株式会社DMC |
帯広市 株式会社ファームノート |
宮城県 | |
仙台市 株式会社興和テック |
|
山形県 | |
寒河江市 山形県立寒河江高等学校 |
|
福島県 | |
福島市 福島大学 |
|
茨城県 | |
水戸市 ジェトロ茨城貿易情報センター |
|
栃木県 | |
日光市 株式会社大日光・エンジニアリング |
|
群馬県 | |
桐生市 朝倉染布株式会社 |
|
埼玉県 | |
さいたま市 埼玉県庁 |
越谷市 株式会社ユニオン楽器 |
千葉県 | |
旭市 千葉県旭市役所 |
|
東京都 | |
港区 三井化学アグロ株式会社 |
千代田区 KNT-CTホールディングス株式会社 |
中央区 千代田インテグレ株式会社 |
渋谷区 株式会社アミューズ |
渋谷区 株式会社サイバーエージェント |
新宿区 有限責任あずさ監査法人 |
品川区 日本総合研究所 |
品川区 株式会社日本製鋼所 |
神奈川県 | |
鎌倉市 東レ株式会社先端融合研究所 |
伊勢原市 株式会社アマダホールディングス |
横浜市 横浜迎賓館 |
横浜市 株式会社JMC |
福井県 | |
福井市 福井市自然体験交流推進協議会 |
|
長野県 | |
北佐久郡 ミネベア株式会社 |
軽井沢町 ピッキオ | 軽井沢星野リゾート |
岐阜県 | |
岐阜市 株式会社トーカイ |
|
静岡県 | |
静岡市 株式会社駿河生産プラットフォーム |
|
愛知県 | |
名古屋市 岡谷鋼機株式会社 |
名古屋市 株式会社近鉄百貨店Pass'e |
名古屋市 名鉄観光サービス株式会社 |
名古屋市 東建コーポレーション株式会社 |
三重県 | |
四日市 住友電装株式会社 |
伊賀市 ニチニチ製薬株式会社 |
滋賀県 | |
草津市 Kyoto Robotics 株式会社 |
栗東市 山科精器株式会社 |
大津市 おごと温泉 びわこ緑水亭 |
|
京都府 | |
京都市 株式会社島津製作所 |
京都市 株式会社東山堂 |
大阪府 | |
大阪市 石原産業株式会社 |
大阪市 大和リース株式会社 |
大阪市 大商硝子株式会社 |
大阪市 メロディアン株式会社 |
大阪市 東海東洋アルミ販売株式会社 |
吹田市 第一実業ビスウィル株式会社 |
兵庫県 | |
尼崎市 神鋼鋼線工業株式会社 |
神戸市 エスアールエンジニアリング株式会社 |
奈良県 | |
奈良市 スケーター株式会社 |
|
鳥取県 | |
鳥取市 日本きのこセンター菌蕈研究所 |
|
山口県 | |
山陽小野田市 長州産業株式会社 |
下関市 興陽電機株式会社 |
徳島県 | |
徳島市 徳島大学 |
|
香川県 | |
高松市 株式会社さぬきシセイ |
坂出市 レルテック医療器株式会社 |
高知県 | |
高知市 兼松エンジニアリング株式会社 |
高知市 丸の内法律事務所 |
福岡県 | |
福岡市 株式会社JTB九州 |
福岡市 株式会社九電工 |
福岡市 株式会社JTC |
福岡市 西日本鉄道株式会社 |
福岡市 国営海の中道海浜公園 |
福岡市 福岡ソフトバンクホークス株式会社 |
福岡市 福岡市役所 |
福岡市 株式会社JIMOS |
福岡市 株式会社ふくや |
福岡市 株式会社ジャパンシーフーズ |
北九州市 黒崎播磨株式会社 |
北九州市 株式会社高田工業所 |
大野城市 株式会社リョーユーパン |
みやま市 マルヱ醤油株式会社 |
久留米市 農事組合法人 福栄組合 |
|
佐賀県 | |
佐賀市 鹿島印刷株式会社 |
|
長崎県 | |
諫早市 イサハヤ電子株式会社 |
長崎市 長崎倉庫株式会社 |
長崎市 株式会社亀山電機 |
|
熊本県 | |
熊本市 安村法律事務所 |
|
大分県 | |
大分市 ジェイリース株式会社 |
|
鹿児島県 | |
日置市 小正醸造株式会社 |